テレマティクス保険に向いている方

テレマティクス保険の保険料算出基礎となる情報は、「運行情報」と「運転行動情報」に大きくわけることができます。これらの中でも特に保険料を算出する際に重要視される項目は「アクセル操作」「ブレーキ操作」「距離」です。なぜこれらの項目の重要度が高いかというと、全ての項目の中でも事故に関係する可能性が特に高いからです。したがって「これらの項目のリスクが低い方ほどテレマティクス保険に向いている」ということになります。テレマティクス保険に向いている方の具体例は、休日にしかクルマを使わないような運転頻度が少なく走行距離も少ない方、ゴールド免許を所持している方、燃費のいい運転を心掛けている方、運転技術が高く日頃から安全運転をしている方、などが挙げられます。

テレマティクス保険に向いていない方

上記ではテレマティクス保険に向いている方のご説明をしましたが、反対に向いていない方はどのような方なのか、ご説明します。先述したようにテレマティクス保険は運転者のリスクが低いほど保険料が安くなるという特徴がありますが、運転者のリスクが高いと逆に保険料が高くなってしまうのです。テレマティクス保険に向いていない方の具体例は、安全運転意識が低く走行速度が速い方、適切な車間距離を保たない運転をする方、信号など周囲の交通状況の予測が不十分で急加速や急ブレーキの多い方などが挙げられます。

テレマティクス保険がさらに普及すれば、向いている方はテレマティクス保険を選び、向いていない方は既存の自動車保険を選択する、という状況になることが考えられます。つまり、自動車保険の選択の幅が大きく広がるということです。ご自身に向いている自動車保険はどちらなのか、一度考えてみてはいかかでしょうか。

プロフィール

武藤京士

2010年にファイナンシャルプランナーとして独立開業し、現在も多くの人の資産設計や保険相談に対応。
「家計簿の書き方」や「保険を安くする方法」などのテーマで講師としても活動する傍ら、保険に関する記事の執筆や大手サイトのQAアンサーなどの執筆実績が豊富。初心者の立場に立った読みやすい文章の執筆が得意。

(主な保有資格)
AFP
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(生保顧客資産相談業務)
損害保険募集人
損害保険専門試験(自動車)

ページトップ