STEP 01
MESHってなんだろう?
10:15
- まずは3分間の材料観察!
- 机に並べられた材料に、わぁっと子どもたちが駆け寄ります。ランドセル、学生帽、ボールや縄跳び、車のハンドル、若葉マーク、お年寄りが使う杖もあります。あとは画用紙やハサミ、付箋やマジック、カラフルなモールや毛糸、可愛いリボンやマスキングテープなどなど…。この材料を、いったいどうやって使うのだろう?
子どもたちの発想とテクノロジーのチカラで、
大人も驚く「安心安全」の楽しいアイディアが生まれました。
ワークショップ3回目のテーマは「テクノロジーのチカラでクルマ社会の安心と安全をつくる」。大人たちが真剣に考えても、なかなか実現することが難しいテーマです。今回は小学校3年生から6年生のみなさんに集まってもらい、外出して移動しているときに考えられる危険や困りごとに注目しながらアイディアを考えてもらいました。さて、運転をしたことがない子どもたちから、いったいどんなアイディアが生まれたのでしょうか?
STEP 01
STEP 02
STEP 03
STEP 04
仲間と一緒に考えたアイディアを、チームごとに発表していきました。「ここは2066年の東京。人通りの多い交差点です」そんな驚きの設定ではじまるチームや、「“存在感アップ帽”をかぶらなきゃ」といったユニークなアイテムが飛び出すなど、創意工夫のあふれる楽しいアイディアが次々と生まれました。
Copyright© AXA DIRECT. All Right Reserved.