重要なお知らせ
2024年6月30日をもちまして、「アクサダイレクトのペット保険」の新規契約の販売を終了いたしました。詳しくはお知らせをご覧ください。
現在地
ホームペット保険猫の保険をご検討の方猫のお悩み相談室猫のよくあるご相談
なるほど!ペット生活 猫のよくあるご相談 「これって病気のサイン?」「この行動はやめさせるべき?」そんな疑問やしつけの方法など、様々な相談にお答えします。

エサの適正量

  • くらし
アメリカン・ショートヘアー アメリカン・ショートヘアー 3歳・メス
Q 質問

うちの猫はよく食べます。エサの適正量はどれくらいなのか知りたいです。

A 獣医師の回答

エサの適正量は、必要なカロリーから知ることができます。まず、猫が何もせずにじっとしているだけで消費するエネルギー量を計算します。これを安静時エネルギー要求量=RERといいます。計算式はRER=70×(体重kg)0.75 です。電卓で、体重×体重×体重を計算したら√(ルート)ボタンを2回押し、出た値に70を掛けることで導けます。例えば、3kgの体重であれば、3×3×3=27、27に√(ルート)ボタンを2回押し、70を掛けた数値(小数点切捨て)「159カロリー」が、じっとしているだけで消費するエネルギー量(RER)となります。
このRERを元に必要な1日のカロリーを計算します。避妊しているのであれば、「RER×1.2」、避妊していないのであれば「RER×1.4」が1日に必要なカロリーになります。ちなみに、生後4か月齢くらいまでの子猫や妊娠中の猫ではより多くのカロリーを必要とするため、RERにかける値は大きくなります。
このように、猫のライフステージにあわせて必要な給餌量(カロリー)を計算することができますが、面倒な計算をしなくても、フードの袋等に体重と年齢(月齢)にあわせた給餌量が書かれていますので、それを参考にするといいでしょう。すぐに食べきってしまうからと言って、追加で与えるとカロリーの取りすぎになってしまうのでやめましょう。

計算からカロリーを導き出す場合でも、フードの袋に書かれている給餌量を参考にする場合でも、判断材料として大切なのは猫の体重です。適正な体格での体重であればよいのですが、痩せすぎていたり、太りすぎていたりする場合の体重で導き出される給餌量は、適正ではありません。例えば、横からみたときにお腹の脂肪が垂れ下がっている猫がいるとしますが、この猫は明らかに肥満です。これくらいの太り具合の場合、適正体重の約120%の体重であると予想されます。そのため、この猫の体重が5kgだった場合、適正体重は5kg÷1.2=4.2kgほどだと考えられます。そうすると、その猫に必要な給餌量は体重4.2kgで導き出す必要があります。体重5kgの給餌量では与えすぎです。
急激なダイエットは猫の健康を脅かすおそれがありますので、給餌量を減らす場合は、かかりつけの先生に相談するといいでしょう。

ちなみに、ガツガツと食べ、足りない様子を見せる猫には、1日に与える総量は変えずに、少量ずつ頻回に与えることをお勧めします。もともと猫は、ちょこちょこと小腹を満たす食事が適している動物のため、1日2食だと、お腹が空きすぎて食べ過ぎる傾向があります。日中留守にしている場合は、自動給餌器などを使用するのもいいでしょう。

監修:アニクリ24院長 三宅 亜希 先生