自動車保険
自動車保険の代理店型とネット型(ダイレクト型)の違い
ネット型(ダイレクト型)自動車保険を安心してお選びいただくために、代理店型自動車保険との違いやよくあるご質問にお答えします。
自動車保険の主なご加入方法は、対面式で担当者を通じて加入する「代理店型自動車保険」と、インターネットや電話などを活用して加入する「ネット型(ダイレクト型)自動車保険」の2つがあります。
自動車保険に加入されるとき
の違い
代理店型
保険会社と中間側の代理店(主に自動車ディーラーや修理工場など)を通して自動車保険に加入します。保険の知識を持つ代理店担当者と対面して説明を受けたり、相談しながら手続きができるところがポイントです。
ネット型(ダイレクト型)
ネット型は、インターネットや電話を通じて直接加入します。保険の見積りや申込みの手続きをインターネットでいつでもどこでも好きな時間に行え、電話などでも直接保険会社が対応してくれるのがポイントです。
保険料の違い
代理店型、ネット型(ダイレクト型)も基本補償の内容について大きな違いはなく、より充実させる特約なども各社用意されてます。ただし、契約内容や補償内容を確認する手段により、保険料が変わってきます。
-
代理店型
-
保険の知識を持つ代理店の担当者と面談しながら補償内容を決めて手続きをします。代理店担当者を通じた対応となるため、中間コストが保険料に反映されます。
-
ネット型(ダイレクト型)
-
保険会社と直接取引きすることで、代理店手数料などの中間コストが圧縮でき、代理店型に比べると保険料が安いケースが多くなります。
代理店型自動車保険の場合

ネット型自動車保険の場合
(アクサ)

ネット型(ダイレクト型)は
保険料が安い分、
補償が薄いのでは?
事故対応の違い
事故発生時の事故報告や手続きについて、代理店型は代理店担当者を通じて保険会社が対応する場合と、直接保険会社が対応する場合があり、サポート内容が異なる場合があります。
ネット型(ダイレクト型)は直接保険会社が対応します。
代理店型自動車保険の場合

ネット型自動車保険の場合
(アクサ)

事故の相手方との示談交渉(*1)や損害調査など事故対応については保険会社が行いますので、
代理店型とネット型(ダイレクト型)で大きな違いはありません。
お客さまに責任のないもらい事故の場合、保険会社は示談交渉を行えません。
代理店型とネット型(ダイレクト型)のメリットとデメリット
代理店型、ネット型(ダイレクト型)それぞれにメリット・デメリットがあります。補償内容選びに不安がある、保険料を節約したいなどご自身のニーズや好みを考慮して保険会社を選びましょう。
代理店型 | ネット型 | |
---|---|---|
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
代理店によっては、保険会社と直接やりとりとなる場合があります。
上述のメリットデメリットは一般的な例ですが、万一の事故に対しての補償内容をご自身で把握しておくことは重要です。代理店型は代理店担当者と対面で、ネット型(ダイレクト型)についても電話など直接保険会社につながり、ご相談内容について対応します。
アクサのダイレクト自動車保険の特長
事故対応
お客さまのニーズに合わせた
事故経過報告
事故経過報告などお客さまとのやりとりは、電話やメール、訪問面談などからお選びいただけます。

事故経過報告などお客さまとのやりとりは、電話やメール、訪問面談などからお選びいただけます。
- 日中電話に出られない方
メールでのやりとりに加え、SMSやWebサービスで事故の進捗をお知らせします。*1
- 声を聞くのが安心という方
電話で対応します。*2
- 顔を合わせて相談したい方
必要に応じて訪問面談を実施しています。

事故現場でも、事故の後も安心!
事故現場から事故受付をする際、お客さまに代わって事故の相手方とお電話で直接お話しします。*3
さらに、事故現場を離れた後も、事故の相手方から連絡がありお困りの場合は、いつでもお客さまに代わって直接相手方に折り返しのお電話をします。*4

土・日・祝日でも安心な初期対応!
24時間365日お客さまのご要望に応じて、事故の当日中に相手方、修理工場、医療機関などの関係先に連絡を行い、その結果をご報告します。*5

ドライブレコーダーの映像で納得感のある事故解決
ドライブレコーダ―の映像を事故解決に活用しています。事故現場や事故状況をスムーズに把握することができるので、迅速な事故解決に役立ちます。さらにアクサダイレクトでは、ドライブレコーダーの映像をAI分析し、客観的に判定した過失割合をお客さまへレポートとしてご提供しています。過失割合をレポートとして見ることができるので、納得感のある事故解決が可能となります。

電話だけでなく面談訪問も可能!
お客さまの不安を解消するために、各オフィス内で事故対応を担当するスタッフのほかに、必要に応じてお客さまのご自宅などに直接おうかがいするフィールドマネジャー(面談担当者)を配置しています。事故解決までのプロセス説明や必要書類の手続き補助など、安心・納得感のある事故解決を目指しサポートにあたっています。
お客さまのご希望があれば、土・日・祝日問わずおうかがいしています。

高い技術力と高品質なサービスのAXAパイロットガレージ(アクサダイレクト基準をクリアした修理工場)
アクサダイレクトのAXAパイロットガレージは、工場設備や資格、接客など、アクサダイレクト基準をクリアした修理工場です。お車の引き取りや修理後の納車、修理中の代車などのサービスを無料でご提供しています。

事故や故障などを無料でサポートするAXAプレミアムロードサービス
AXAプレミアムロードサービスは、24時間365日事故や故障などのトラブルの現場に駆けつけ、お客さまをサポートします。サービス拠点は全国10,776ヵ所(2023年12月末日現在)。

*1 夜間や休日などにメールをお送りいただく場合、専任スタッフからの返信は翌営業日以降となりますのでご了承ください。
*2 電話でのやりとりは、平日9時から17時までの対応となります。
*3 お客さまに責任のないもらい事故など一部の事故では、ご利用いただけない場合があります。
*4 当社の対人賠償保険・対物賠償保険で補償の対象となる事故に限ります。
*5 関係先の受付時間によっては事故当日中の対応ができない場合があります。また、ファミリーバイク特約や他車運転危険補償特約など一部の事案では初期対応を実施できない場合があります。
その他の特長

ダイレクトだからお見積りは24時間365日対応!
お見積りは保険始期日の前日までであれば、いつでもパソコンやタブレット、スマートフォンから可能です。お申込みやご継続手続きも24時間365日できます。

「補償おすすめ機能」でお客さまに合った補償プランをご提案!
「自分に必要な補償がわからない」という方も安心!過去の実績データをもとにしたAIの知能と、わたしたち自動車保険のプロの経験を掛け合わせて、お客さま一人ひとりに合わせた補償内容をセレクトし、あなたにおすすめの補償プランをご提案します。
*1 割引額は保険料に応じて異なり、所定の条件があります。バイク保険は、最大10,000円の割引となります。
*2 前契約で等級ダウン事故がある契約と比較した保険料の割引額です。また、分割払いの場合、一括払いの場合と計算方法が異なります。お見積り結果画面にて割引後の保険料をご確認ください。
補償も保険料も必要な分だけでかしこく節約

3,000km未満
契約内容・詳細条件はこちら
ホンダ N-BOXの場合(JF5)
契約条件
- 居住地:東京
- 年間予想最大走行距離:1,000km以上3,000km未満
- 用途車種:自家用軽四輪乗用車
- 運転免許証の色:ゴールド
- 初度登録年月:2025年1月
- 事故有係数適用期間:0年
- 使用目的:日常レジャー用
- 保険始期日:2025年1月15日
- 運転者年齢条件特約:30歳以上補償
- 運転者限定特約:本人・配偶者型
- インターネット割引:あり
- 子育て応援割引:あり
- 無事故割引:あり
- 20等級継続割引:なし
- EV割引:なし
- ASV割引:なし
補償内容
- 対人賠償保険:無制限
- 無保険車傷害保険:2億円
- 対物賠償保険:無制限
- 人身傷害補償特約(搭乗中のみ):5,000万円
- 対物全損時修理差額費用補償特約:50万円
- 自損事故保険:人身傷害補償特約で補償されます
- 搭乗者傷害保険:なし
- 車両保険:一般
- 車両保険金額:210万円
- 身の回り品保険:10万円
- 免責金額:5万円(1回目)、10万円(2回目以降)
- 地震・噴火・津波危険「車両全損時一時金」特約:50万円
- 日常生活賠償責任保険特約(示談交渉付):1億円
- 弁護士費用等補償特約:あり
- 車両新価特約:210万円
※
ご紹介した保険料は一例です。
お客さまの契約条件などにより、実際にご契約いただける保険料とは異なりますので、あらかじめご了承ください。

3,000km未満
契約内容・詳細条件はこちら
トヨタ ヴォクシーの場合(MZRA90W)
契約条件
- 居住地:東京
- 年間予想最大走行距離:1,000km以上3,000km未満
- 用途車種:自家用普通乗用車
- 運転免許証の色:ゴールド
- 初度登録年月:2025年1月
- 事故有係数適用期間:0年
- 使用目的:日常レジャー用
- 保険始期日:2025年1月15日
- 運転者年齢条件特約:21歳以上補償
- 運転者限定特約:なし
- インターネット割引:あり
- 子育て応援割引:なし
- 無事故割引:あり
- 20等級継続割引:あり
- EV割引:なし
- ASV割引:なし
補償内容
- 対人賠償保険:無制限
- 無保険車傷害保険:2億円
- 対物賠償保険:無制限
- 人身傷害補償特約(搭乗中のみ):5,000万円
- 対物全損時修理差額費用補償特約:50万円
- 自損事故保険:人身傷害補償特約で補償されます
- 搭乗者傷害保険:なし
- 車両保険:一般
- 車両保険金額:355万円
- 身の回り品保険:10万円
- 免責金額:5万円(1回目)、10万円(2回目以降)
- 地震・噴火・津波危険「車両全損時一時金」特約:50万円
- 日常生活賠償責任保険特約(示談交渉付):1億円
- 弁護士費用等補償特約:あり
- 車両新価特約:355万円
※
ご紹介した保険料は一例です。
お客さまの契約条件などにより、実際にご契約いただける保険料とは異なりますので、あらかじめご了承ください。
* 「子育て応援割引」「20等級継続割引」の割引額は、「割引適用前」の保険料に反映されています。
自動車保険の保険料
かんたんシミュレーション
車検証やお車の情報など分からなくてもOK!
簡単な4つの質問に答えるだけで概算保険料が確認できます!
シミュレーション結果は、あくまでも目安(概算)となります。
実際の保険料はお客さまのご契約条件によって異なります。