自動車保険
補償内容の選び方
補償される運転者の
範囲と内容
運転者限定特約および運転者年齢条件特約の設定により、補償される運転者の範囲を限定することができます。
なお、運転者の範囲は保険期間中に変更可能ですので、保険期間中に家族構成が変わった場合や
被保険者がお誕生日を迎えられた場合などは、必要に応じて運転者の範囲の見直しを行ってください。
運転者限定特約とは
補償される運転者の範囲を限定する特約です。この特約をセットすることで、保険料が節約できます。
(バイク保険および法人契約の場合はセットできません。)
- 本人・配偶者型
-
補償される運転者の範囲を、主にご契約のお車を運転される方(記名被保険者)とその配偶者のみに限定します。
補償される運転者の範囲と保険料
記名被保険者もしくはその配偶者以外に運転する人がいない場合は、
運転者限定特約「本人・配偶者型」を設定することで保険料を節約することができます。
※「運転者年齢条件特約」が適用される運転者の範囲
A. 主にご契約のお車を運転される方(記名被保険者)
B. 主にご契約のお車を運転される方(記名被保険者)の配偶者(内縁および同性パートナーを含む)
C. 主にご契約のお車を運転される方(記名被保険者)またはその配偶者の同居の親族
補償される運転者の範囲は見積り結果画面で設定できますので、
まずはお気軽にお見積りください。
運転者年齢条件特約とは
運転者の範囲を年齢により限定する特約です。
アクサダイレクトでは、「21歳以上補償」、「26歳以上補償」、「30歳以上補償」を設定することができます。
運転することができる方の年齢を限定しない場合、運転者年齢条件特約は付帯されず、全年齢補償となります。
年齢条件の設定のポイントについて詳しく確認したい方は年齢条件とは?をご覧ください。
年齢条件と保険料
運転者年齢条件は、記名被保険者またはその配偶者と別居しているお子さまには適用されません。
別居中の20歳のお子さまが運転する場合であっても、年齢条件はご夫婦の年齢に合わせて
設定すればよいため、全年齢補償ではなく30歳以上補償にすることで保険料を安くすることができます。
運転者年齢条件を見直すことで保険料を節約できるかもしれません。
法人契約の場合、お車を運転するすべての方に運転者年齢条件が適用されます。一番低い年齢の方に合わせた運転者年齢条件をご設定ください。
運転者の年齢条件は見積り結果画面で設定できますので、
まずはお気軽にお見積りください。
運転者の範囲を限定する際の注意点
運転者の範囲を限定することで、保険料を節約することができます。
ただし、限定することで補償されない運転者が生じますので、ご注意ください。
補償対象外の人が運転をすることが考えられる場合には、状況に応じて運転者の範囲の見直しを行うようにしてください。
年齢や家族構成の変化に合わせて、適切な契約条件へ
運転する人や家族構成が変わることで、いままでの契約条件では運転する人の範囲を十分にカバーできなくなってしまうことがあります。「家族が免許を取った」「独立した」「結婚した」などで車を運転する人や家族構成に変化があった時は、必ず契約条件の確認をしましょう。
「運転者限定特約」や「運転者年齢条件特約」の変更はご継続のタイミングだけでなく、契約期間中いつでも可能です。
次のよくある事例で適切な契約条件を確認してみましょう。
運転者限定・運転者年齢条件シミュレーション
このほかにも様々なケースがあると思います。もし、設定を迷われている時は下記の「運転者限定・運転者年齢条件シミュレーション」をご利用ください。
お客さまの状況をご入力をいただくだけで、ご自身に合った設定をすぐにご確認いただけます。
運転者の範囲を限定することによって補償されない運転者が生じますので、ご注意ください。補償対象外の人が運転をすることが考えられる場合には、状況に応じて運転者の範囲の見直しを行うようにしてください。
バイク保険および法人契約の場合、運転者限定特約はセットできません。