重要なお知らせ
2024年6月30日をもちまして、「アクサダイレクトのペット保険」の新規契約の販売を終了いたしました。詳しくはお知らせをご覧ください。
現在地
ホームペット保険猫の保険をご検討の方猫好きのための猫図鑑 > トンキニーズ

トンキニーズってどんな猫?性格と特徴

更新日:2023年12月21日

トンキニーズ

トンキニーズの特徴

容姿

美しいスタイルと透き通った目

シャムとバーミーズを掛け合わせて作り出された猫種なので、それぞれの特徴をうまく引き継いでいます。シャムから受け継いだのはその毛色ですが、薄いのがトンキニーズの特徴です。また丸い顔やなめらかなボディライン。そしてベルベットのような光沢感のある毛質は、バーミーズから受け継いでいます。毛色は基本となるナチュラル、ブルー、プラチナ、シャンパンの4色以外にも豊富で、色の入り方はミンクと呼ばれるトンキニーズ特有のグラデーションが人気です。瞳の色はアクアと呼ばれる透き通った水色や、ブルーやグルーン、イエローもあります。

歴史

シャムとバーミーズの交配で誕生

1930年頃に、現在のミャンマーから、アメリカに持ち込まれた1匹の猫がトンキニーズのルーツになったとされています。すでにシャムとバーミーズの自然交配によって誕生した猫でしたが、さらにシャムと掛け合わせた中で、淡い毛色をもったものをトンキニーズとしました。1950年代になると、トンキニーズとしての繁殖が活発となり、シャンパンの毛色をもつものが誕生するなどして、現在に至ります。当初はトンカニーズと呼ばれていましたが、インドシナ半島のトンカニーズ地方が原産と誤解されるなどしたため、トンキニーズに変更されました。

お手入れ

美しい毛質はブラッシングでキープ

被毛は短毛ですが、やや長めです。抜け毛は少ないほうですが、光沢のある毛質を維持するためにも、マメなブラッシングは欠かせません。月に1度程度、シャンプーしてあげるのもいいでしょう。また活発なので、エサは多めに与えるようにしますが、運動不足にも配慮してあげないと、肥満になってしまうので注意が必要です。

トンキニーズの性格

人に従順で、しつけもとても楽

高いところに登ったり、走り回ったりと、遊ぶのが大好き。成猫になっても活発なのがトンキニーズです。好奇心も旺盛で、さまざまなものに興味を示すため、ついいたずらをしてしまうことも。人に従順で甘えやすい性格なうえ、とても賢いので、しつけも楽にできます。

トンキニーズのかかりやすい病気・ケガ

進行性網膜萎縮

遺伝性の疾患で、徐々に視力が低下し、最終的には失明します。暗いとき行動したがらない、光に対して瞳孔反射が鈍くなる、などの症状がみられます。残念ながら、有効な治療法はありません。

三宅 亜希先生

かかりやすい病気・ケガの監修

三宅 亜希先生

日本で唯一の会員制電話どうぶつ病院「アニクリ24」院長。都内の動物病院にて小動物臨床に従事したのち現職。繊細なコミュニケーション力を生かし、小動物医療の現場で毎日寄せられている様々な相談に応じている。

「猫好きのための猫図鑑」には「アクサダイレクトのペット保険」の補償対象外の病気やケガも掲載されていることがあります。補償対象外の病気については、「契約申込のご案内(兼重要事項説明書)」をご確認ください。

病気の詳しい説明はこちら

トンキニーズの保険料例

プラン50 プラン70
月払 1,080円/月 1,620円/月
年払 11,980円/年 17,970円/年

<見積り条件(プラン50/70共通)>

年齢:2歳 マイクロチップ割引:適用 インターネット割引:適用 お支払い方法:クレジットカード支払 保険始期日:2023年12月21日

※ 新規でご契約いただいた場合の保険料例となります。上記は一例(イメージ)となりますので、実際の保険料はお見積りよりご確認下さい。

純血種

ページトップへ