ワイマラナーってどんな犬?性格としつけ方
更新日:2023年12月21日
- さまざまな野生動物を狩れる万能な狩猟犬
- オス62〜67cm、メス59〜63cmが理想体高
- シルバーやグレー系の淡色が基本
- 週1〜2回ラバーブラシでブラッシング
- 寿命は10〜12年で大型犬の平均
- 信頼関係をしっかりと築くことが大事
- 思いっきり走らせる環境が必須
- ワイマラナーの保険料例
ワイマラナーの特徴
歴史
さまざまな野生動物を狩れる万能な狩猟犬
ワイマラナーはドイツが原産国の猟犬です。狩猟好きのワイマール地方のカール・アウグスト大公によって名付けられたという説が有力です。ブラッドハウンドやジャーマン・ポインターなどの狩猟犬との交配を続けて、シカやクマなどの大型の野生生物から鳥やうさぎ、リスまでも狩ることができる万能な狩猟犬として誕生したとされていますが、門外不出の犬種として秘密裏に交配が行われたため、事実は謎のままです。ワイマラナーは、ドッグコンテストやアジリティ競技(障害物競走)でも優秀な成績を収めるなど、その賢さからも人気のある大型犬です。
サイズ
オス62〜67cm、メス59〜63cmが理想体高
日本で血統書を発行する機関であるジャパンケネルクラブ(JKC)では、オス59〜70cm、メス57〜65cmで、理想体高をオス62〜67cm、メス59〜63cmとしています。体重は、オス30〜40kg、メス25〜35kgです。
被毛
シルバーやグレー系の淡色が基本
短毛種も長毛種も、シルバー、ノロジカ色、マウス・グレーの単色です。胸部や足の指に小さな白色の斑が見られることがあります。JKCの犬種標準では、イエローやブラウンのマーキングマーキングがある場合は評価が低くなるとされています。
お手入れ
週1〜2回ラバーブラシでブラッシング
ワイマラナーは短毛種と長毛種があり、短毛種はシングルコートでスムースヘアなので、抜け毛は少なくお手入れは簡単です。週1〜2回のラバーブラシによるブラッシングで十分です。長毛種もあまり毛が長くないので、毎日のブラッシングで十分でしょう。シャンプーは月1〜2回程度がいいでしょう。
寿命
寿命は10〜12年で大型犬の平均
ワイマラナーの寿命は10〜12年前後。大型犬の中では平均的といえます。
ワイマラナーの性格
しつけ
信頼関係をしっかりと築くことが大事
ワイマラナーは知的で訓練好き、狩猟犬や番犬としての評価も高い犬種です。飼い主さんには非常に従順で、信頼関係をしっかりと築くことができれば、しつけは楽です。ただ、家族以外には神経質な面もあるので、子犬のときにほかの人や犬と触れ合うようにして家族以外に対しても慣れさせておく必要があります。狩猟犬としての名残から稀に攻撃的な行動をとってしまうことがある為、万が一に備え行動を抑制できる指示を必ず覚えさせるようにしましょう。
ストレス
思いっきり走らせる環境が必須
狩猟犬としてさまざまな動物を追跡し、狩ることのできる犬種として誕生したワイマラナーは、走ることや体を動かすことが大好きです。歩くスピードの散歩では満足感が得にくく、ジョギングしながらの散歩や、安全で広い場所なら自転車での散歩がおすすめです。ドッグランなどで思いっきり運動させる機会を与え、運動不足によるストレスを与えないようにしましょう。
犬の保険にセットして安心 ペット保険賠償責任危険特約(示談交渉付)
ご契約のペットが他人に噛み付いたり、他人の物を壊したりなど、被保険者に法律上の損害賠償責任が生じた場合、1回の事故につき1,000万円を限度に補償します。
記名被保険者やそのご家族の方が同内容の特約をセットした保険契約にご加入されている場合、補償内容が重複することがございます。特約をセットする場合には十分ご注意ください。