自動車保険
Emmaの自動車保険お役立ち情報
車が盗難にあったら
車両保険は使える?
更新日:2024年9月12日
公開日:2018年8月2日
車の盗難も、車両保険の補償の対象になります!
車が盗まれてしまった!そんなときに車両保険が使えることをご存知でしょうか?万一の場合に備え、盗難にあった際の保険金請求の流れを確認しておきましょう。
盗難に気づいたら
まずやるべきこと
盗難にあってしまったら、まずは警察と保険会社へ連絡をしましょう。
- 警察へ連絡する
盗難に気づいたら、すぐに警察へ連絡し、盗難届を提出しましょう。
警察に盗難届を提出すると受理番号が発行されます。受理番号は保険会社での調査や手続きなどに必要になりますので、必ず控えておくようにしましょう。
警察に盗難届を提出しておくことで、盗難被害にあったことの事実証明にもなります。また、車が発見されたときに手元に戻って来やすくなります。 - 保険会社へ連絡する
被害盗難届の提出が済んだら、保険会社にも連絡をしましょう。
車内やトランクに積んでいたものについても補償の対象となる可能性がありますので、盗難の発生日時や発生場所だけでなく、それらの被害状況も報告するようにしましょう。また、盗難届の受理番号も保険会社に伝えてください。
盗難の被害報告を受けた保険会社は、調査員を手配し被害状況の確認や実態調査を行います。
保険会社が行う
盗難状況の確認・
解決の流れ
保険会社に盗難被害の連絡をしたあと、どのような流れで保険金が支払われるのか見ていきましょう。
アクサダイレクトで
支払われる保険金
アクサダイレクトでは、一般車両保険(フルカバータイプ)と「車対車+A」車両保険(スタンダードタイプ)のいずれのご契約でも、盗難は補償の対象となります。
ここでは、アクサダイレクトで支払われる保険金についてご説明します。
- 車両保険金
-
盗まれたお車が戻ってこない場合は全損の扱いとなり、車両保険金額の全額をお支払いします。
全損の場合は免責金額を差し引かずにお支払いします。
- 車両全損時臨時費用
保険金 -
ご契約のお車が全損となった場合、車両保険金額の5%(10万円限度)の車両全損時臨時費用保険金をお支払いします。
「車両全損時臨時費用補償特約(5%)」でお支払いするものです。
- 身の回り品保険金
-
車内やトランクに積んだ身の回り品(*)に生じた損害に対して、10万円を限度に身の回り品保険金をお支払いします。
身の回り品とならないものについてはこちらをご覧ください。
車両全損時臨時費用保険金、身の回り品保険金は、車両保険金の支払いが発生した場合のみお支払いします。
盗まれた車が
戻ってきたら?
アクサダイレクトにご契約いただいているお客さまは、盗まれたお車が戻ってきた場合には、ただちにアクサダイレクトにご報告をお願いします。
保険金お支払い前に車が戻ってきた場合 |
お車が損傷している場合は、状況に応じて車両保険金が支払われることがあります。 |
---|---|
保険金お支払い後に車が戻ってきた場合 |
保険金をお支払いした日の翌日から60日以内にお車が戻ってきた場合は、受け取った保険金をアクサダイレクトに払い戻していただくことで、ご契約のお車を乗り続けることが可能です。 |
盗難届に必要な情報を
あらかじめ控えて
おきましょう
もしも盗難にあってしまったら、まずは警察へ連絡することが大切です。
盗難届を出しておくことで、保険会社の調査で役立つだけでなく、盗まれた車で事故を起こされた場合や、犯罪に使われた場合などにご自身の身を守ることにもつながります。
盗難届を出す際には、自動車登録番号(ナンバープレート)や、車台番号などが必要になります。万一に備えて、車検証のコピーを控えておくとよいでしょう。
お役立ち情報記事一覧
-
車両保険で修理費用はどこまで支払われる?使うと良い場合とは?
更新日:2024年11月7日
公開日:2022年6月30日
-
車両保険金額とは?決め方のポイントや金額の目安を解説
更新日:2024年11月7日
公開日:2021年1月7日
-
車が盗難にあったら車両保険は使える?
更新日:2024年9月12日
公開日:2018年8月2日
-
車両保険は必要?判断基準や必要なケースは?
更新日:2024年9月5日
公開日:2023年2月2日
-
ロードサービスとは?利用場面や等級への影響、料金について解説
更新日:2024年8月30日
公開日:2018年7月30日
-
任意保険証(自動車保険証券)とは?保管場所や紛失時の対処法について解説!
更新日:2024年4月11日
公開日:2022年3月31日
-
車庫証明の取り方や必要書類の書き方を解説
更新日:2024年3月19日
公開日:2018年6月28日
-
自動車の名義変更とは?必要書類や費用、手続きの流れを解説
更新日:2024年3月19日
公開日:2020年10月8日
-
「自動車取得税」の廃止により導入された「環境性能割」とは?
更新日:2024年3月19日
公開日:2018年9月25日
-
臨時で車を貸し借りすることに。その時注意すべきポイントとは?
更新日:2023年10月31日
公開日:2021年4月1日
-
自動車保険の特約にはどんな種類があるの?
更新日:2024年5月15日
公開日:2020年12月22日
-
覚えておきたい年間走行距離の基礎知識
更新日:2023年9月29日
公開日:2018年8月9日
-
型式別料率クラスとは
更新日:2023年9月26日
公開日:2018年8月9日
-
車の維持費は結局いくら?維持費にかかる主な費用と節約のコツ
更新日:2023年9月12日
公開日:2020年12月24日
-
高齢者に多い交通事故の原因と対策
更新日:2023年9月12日
公開日:2018年9月13日
-
自動車重量税
更新日:2023年9月12日
公開日:2018年9月25日
-
もし交通事故を起こしてしまい相手がケガしたら?応急手当や保険について事前に知っておこう
更新日:2023年9月12日
公開日:2021年1月14日
-
年齢条件とは?
更新日:2023年7月25日
公開日:2022年12月8日
-
電気自動車(EV)の補助金や優遇制度ってどんなのがあるの?
公開日:2023年7月3日
-
電気自動車(EV)の充電が不安?充電インフラの現状をチェック!
公開日:2023年7月3日
-
電気自動車(EV)は非常電源にも使える?電気自動車の活用方法を解説
公開日:2023年7月3日
-
車上荒らしにあったら被害は自動車保険で補償される?
更新日:2023年5月18日
公開日:2020年10月29日
-
子育て世帯に車は必要?メリット・デメリットと車や保険選びのコツを紹介!
公開日:2023年2月28日
-
EV(電気自動車)の乗り心地は?メリットや充電、保険について解説
公開日:2023年1月31日
-
交通事故証明書とは?
更新日:2023年1月17日
公開日:2018年8月16日
-
車の譲渡証明書の書き方とサンプル
更新日:2022年12月22日
公開日:2018年7月12日
-
委任状の書き方!車の登録・名義変更などの手続きに
更新日:2022年12月22日
公開日:2018年7月12日
-
車検証の見方と種類
更新日:2022年12月22日
公開日:2018年7月30日
-
交通事故の示談の流れとポイントを理解しよう
更新日:2022年12月20日
公開日:2018年7月26日
-
事故で車が全損になった場合
更新日:2022年12月13日
公開日:2018年7月30日
-
契約中に子供が免許を取る場合の自動車保険はどうしたらいい?
公開日:2022年8月23日
-
ペットとドライブ!車に乗せるときの注意点や怖がらないコツをご紹介
更新日:2022年12月6日
公開日:2020年12月8日
-
車を運転中に地震に遭遇!そのときの対処法
更新日:2021年7月8日
公開日:2020年9月3日
-
自動車税・軽自動車税
更新日:2019年12月17日
公開日:2018年9月25日
-
覚えておきたい!路肩や路側帯での正しい駐停車の方法
更新日:2021年12月17日
公開日:2018年9月13日
-
似ている道路標識のおさらい
公開日:2018年8月30日
-
高速道路での安全運転のポイントと注意点
更新日:2021年12月17日
公開日:2018年8月28日
-
夏本番!レジャーシーズンに気をつけたい交通事故
公開日:2018年8月14日
-
タイヤのホイールナットの締め付けトルク
更新日:2021年12月17日
公開日:2018年7月12日
-
車のエンジンがかからない原因(エンストの対処方法)
公開日:2018年6月28日
-
アイスバーン(路面凍結)の注意点と対策
更新日:2022年1月27日
公開日:2018年6月28日
-
車のバッテリーが上がってしまったら
公開日:2018年6月28日
-
車のバッテリーを充電する方法
公開日:2018年6月28日
-
ウォッシャー液の補充方法(自分で行う方法)
公開日:2018年6月28日
本ページに掲載の情報は、一般的な情報提供を目的とするものであり、文中で説明している保険の種類や補償内容は当社が提供する保険商品にもとづきます。保険会社が提供する保険商品ごとに補償内容は異なります。
記載の情報は2024年9月時点の内容です。